亜也加のHappy 安心院Life.
自然と共に・・・生きる喜び・・・ ありがとう
10.25.2016
味噌開き
今年の味噌を、開けました。
なかなか良いぐあい
麹が多めの甘い味噌も作ってみたくて、カビないかと心配でしたが大丈夫でした。あとは、玄米麹の味噌。少し酸味がありますが、
こちらも良くできてました。
味噌をたっぷり使ったご飯
秋野菜の味噌胡麻ドレッシング
蓮根たっぷり味噌マーボー豆腐
やっぱり甘い味噌は使える!
色々な種類の味噌作れるようになりたいなぁー。もう気温もだいぶ下がり
秋真っ盛り。秋のうちに麹作りに挑戦してみよう。
お誕生日
34才になりました。
素敵な誕生日が過ごせました❤
たくさんの美味しいものに大好きな
家族や友人と。
ありがとう❤
ここからも、毎日、大切に、丁寧に
生きていきたいです。
朝日の中田んぼの散歩道、
地球は本当に美しい、
ただただ、きれい、
奇跡の星だと思いました。
生まれてこれて良かった。
全ての命が、いつまでも美しく元気でありますように。
みなさんに出会えて本当に良かった。
これからもよろしくお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
Popular Posts
1日アヤカキッチン
お花の阿南美和先生がお声をかけてくださり、先生のお店 豊後高田 花琳舎さんにて 1日アヤカキッチンをさせていただきました😊 手作り餃子定食 皮から作ったベジ餃子と、ミニ棒棒鶏、しょうがのケーキ チキンカリー定食 来てくださいました皆様 ありがとうございました。 食べていただく嬉...
おめでとう
ゆふあ7歳 りつと3歳 おめでとう! 本当に本当に、日々子供たちの成長が、楽しい嬉しいありがたい日々。 こんなにも、ぎゅーっと一緒にいられるのは小さいうちだけなのだと、 かみしめかみしめ、味わっています。 あなたたちらしく大きくなあれ! 母は応援しているよ
日々感謝。
今日は、おゆうぎ会でした。 子どもの演じる姿は、なんとなんと かわいく輝いていることでしょう。 感謝、感動。 このような素晴らしい体験、素晴らしい会をご準備、作っていただき、 保育園の先生方には、本当に心より感謝致します。 そんな恵まれた環境で子育てでき、 本当にありがたいです。...
小学校入学
由布彩さん 小学校入学 ぴかぴかの一年生 一年生、5名 新しい毎日が始まるね。 いっぱい楽しもうね、 一緒にがんばろうね。
夏休み
暑い暑い夏ですね。 暑いならではの、楽しみを日々満喫中 川の中でバーベキュー 動物園のサルも暑い😵 ロバ かき氷🍧 スイカ 今朝の収穫!少しだけど嬉しい自家野菜。トゥルシーが育ち嬉しい! 本当に暑いから、スイカも最高に美味しい!綺麗な青い空、夜空の星も天の川輝きとても綺麗。あ...
10月お料理教室
お久しぶりの投稿になってしまいました。ただいま外は雨。しっとりとした 秋の雨。冬野菜たちが大きくなるだろうなぁ。そろそろ大根が美味しい季節の到来。楽しみです。 今月の料理教室は、メインは餃子でした。あとは、秋野菜とお揚げ、キノコのグリル、日々のサラダは、菊芋と今年最後のキュウリの...
楽しい秋でした
楽しい 気持ち良い 美味しい秋でした。 お魚釣りが上手になってきた父ちゃん 魚大好きな子どもたち。 ありがたく感謝していただきました。 どうかいつまでも美しい海でありますように、と願います。 今年は、生姜できました。 嬉しい。保管大事にしよう。 大好きな秋、また来年ね。 本格的な...
アヤカキッチン☆
出店してきました☆ 別府の海辺、田ノ浦海岸にて、「今日はゆっくりecoがいい・・・」 大人も子供も楽しめるイベントでした☆ 今日のメニューは☆ 「精進韓国玄米巻きずし」と「味噌チゲスープ」 「美味しかったぁ」のお声が聞けて、それだけで「良かったぁ」と 心よ...
りつとくん
今回も、長女 由布彩のときと同じく 自宅出産にて、里ツ土 りつと が誕生しました。 今回もまた、本当に幸せな出産でした。サエラ助産院、さえこ先生には、 本当にお世話になりました。 先生の存在、言葉が心の支えになり、 たくさん助けられました。 今回の出産は、予定日より少し早く、 陣...
海の恵み
かぼちゃが出回りだした~やったぁ! ウチの畑のかぼちゃはまぁだまだな感じですが・・・待ちきれずに買っちゃった。お昼に 「かぼちゃとなすの照り焼き丼」☆紫蘇をたっぷりのせて山椒をふって^^ これめっちゃ美味しい~玄米に合います。 冷えた玄米でも美味しいのでお昼ごはん...
Blog archive
►
2019
(1)
►
1月
(1)
►
2018
(16)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
4月
(2)
►
2月
(4)
►
2017
(42)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(6)
►
2月
(11)
►
1月
(7)
▼
2016
(9)
►
11月
(4)
▼
10月
(2)
味噌開き
お誕生日
►
9月
(3)
►
2015
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(1)
►
2014
(32)
►
10月
(12)
►
9月
(7)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2013
(44)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2012
(56)
►
12月
(1)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(26)
►
6月
(8)