そのまま、朋ちゃんと阿蘇へ☆
ずぅっと行ってみたかった「かるべさんち」
長崎からの画家ケンタロウさんの絵画展も開催されていました☆
かるべさんのごはん、優しくて、正直で、体に染み入りました。美味しかったぁー
幣立神宮にお参りするときは、いつも楽しみな^^大好きなパン屋さん
「ヤマGEN」さんのパン、スコーン、絶品でした!すごい!本当に美味しいよー!
朋ちゃんもいつも長崎の自然食品店で買って、大ファンっだったと、ご本人にやっと
お会いできたーと感動☆感動の喜びに満たされて・・・
その後は、マクロビオティック料理の宿「VEGEBLISS」へ。
VEGE福さんの料理もまた、最高☆ミックスビーンズシチューに根菜の豆乳クリームパスタ
美味しかったぁーー☆そして、朝本さんの演奏、sugersoulのパワフルな歌声にまた
感動☆大好きな方たちにも会えて、幸せと喜びを分かち合いました☆
阿蘇への一泊旅行☆美味しい美味しい美しいがいっぱいの、最高の旅でした!
家にもどると、黒島から「原種のみかん」が届いていました。海の香りがして、本当に
美味しいみかん☆嬉しい、由布彩ちゃんと夢中になって食べました^^
離れていても、この地球に一緒に生きている、家族、仲間たち、大切な人達、いつも
つながっているよ。愛しています。ありがとう。みんなの存在にありがとう。
この地球で、美味しいものいっっぱい食べて幸せな旅をしていこう!
12.15.2013
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Posts
-
お花の阿南美和先生がお声をかけてくださり、先生のお店 豊後高田 花琳舎さんにて 1日アヤカキッチンをさせていただきました😊 手作り餃子定食 皮から作ったベジ餃子と、ミニ棒棒鶏、しょうがのケーキ チキンカリー定食 来てくださいました皆様 ありがとうございました。 食べていただく嬉...
-
ゆふあ7歳 りつと3歳 おめでとう! 本当に本当に、日々子供たちの成長が、楽しい嬉しいありがたい日々。 こんなにも、ぎゅーっと一緒にいられるのは小さいうちだけなのだと、 かみしめかみしめ、味わっています。 あなたたちらしく大きくなあれ! 母は応援しているよ
-
暑い暑い夏ですね。 暑いならではの、楽しみを日々満喫中 川の中でバーベキュー 動物園のサルも暑い😵 ロバ かき氷🍧 スイカ 今朝の収穫!少しだけど嬉しい自家野菜。トゥルシーが育ち嬉しい! 本当に暑いから、スイカも最高に美味しい!綺麗な青い空、夜空の星も天の川輝きとても綺麗。あ...
-
今日は、おゆうぎ会でした。 子どもの演じる姿は、なんとなんと かわいく輝いていることでしょう。 感謝、感動。 このような素晴らしい体験、素晴らしい会をご準備、作っていただき、 保育園の先生方には、本当に心より感謝致します。 そんな恵まれた環境で子育てでき、 本当にありがたいです。...
-
お久しぶりの投稿になってしまいました。ただいま外は雨。しっとりとした 秋の雨。冬野菜たちが大きくなるだろうなぁ。そろそろ大根が美味しい季節の到来。楽しみです。 今月の料理教室は、メインは餃子でした。あとは、秋野菜とお揚げ、キノコのグリル、日々のサラダは、菊芋と今年最後のキュウリの...
-
出店してきました☆ 別府の海辺、田ノ浦海岸にて、「今日はゆっくりecoがいい・・・」 大人も子供も楽しめるイベントでした☆ 今日のメニューは☆ 「精進韓国玄米巻きずし」と「味噌チゲスープ」 「美味しかったぁ」のお声が聞けて、それだけで「良かったぁ」と 心よ...
-
今回も、長女 由布彩のときと同じく 自宅出産にて、里ツ土 りつと が誕生しました。 今回もまた、本当に幸せな出産でした。サエラ助産院、さえこ先生には、 本当にお世話になりました。 先生の存在、言葉が心の支えになり、 たくさん助けられました。 今回の出産は、予定日より少し早く、 陣...
-
かぼちゃが出回りだした~やったぁ! ウチの畑のかぼちゃはまぁだまだな感じですが・・・待ちきれずに買っちゃった。お昼に 「かぼちゃとなすの照り焼き丼」☆紫蘇をたっぷりのせて山椒をふって^^ これめっちゃ美味しい~玄米に合います。 冷えた玄米でも美味しいのでお昼ごはん...
-
今日は、ゆっくりしてみようと。 なんだか、いつも家にいるんだけど、 だいたい土間に立っているか、何かしていて、 ゆっくりと、由布彩ちゃんと、目を見て向き合って過ごしてあげる時間が 少ないなと。よく一人遊びをしてはくれるけど たまにはめいっぱい遊びたいよね。 追いかけ...
0 件のコメント:
コメントを投稿